けい1
■関西
なでしこジャパン、国民栄誉賞授与。 大変喜ばしい事です。以前から好きだったのは宮間選手、外観は鮫島選手かナァ・・・ 女子サッカーの奇跡的な快進撃はいまさら言うまでもないが、女子野球だってワールドカップで勝っているのに、この温度差は何だろう?もちろん国民栄誉賞とまでは言わないが・・・ ひとつは「サッカーワールドカップ」という響き、歴史や規模からしてその価値を男子と比べるのは野暮という位差があるが、世界選手権→ワールドカップと名前を変えただけで、やはり注目が集まったという事はあったのではないか? それと、日本の野球は男子がWBCのチャンピオンだが、現在の日本男子サッカーは、ワールドカップを獲るのは50年後位ではないかという立場であるから、余計に女子サッカーの活躍が引き立った感がある。 それを差し引いても、女子野球が世界一になったという報道があまりされずに、未だに知らない人が多いのはあまりに可哀想な気がする。女子野球の選手環境は、日本の女子サッカー選手が言われているような悪環境より、さらに過酷であるのだから・・・
そこで、女子野球を注目させる対策としては、
「女子野球ワールドカップ」の名称を「女子WBC」に変える ユニホームにビーチバレーの基準を適用する ナショナルチームの監督を「位じゃダメなんでしょうか?」蓮舫元内閣府特命担当大臣にする
|