2000年ミレミアムプロジェクト発動 |
![]() 単なるロゴです。気にしないで |
○だ真理教は2000年8月16日、「ゼ○ダの伝説 体験版」をリリース、即日、限定配布を開始しました。 ○だ真理教信者獲得プロジェクト部長は次のように述べています。「2000年のミレミアムイヤーを記念すべきこのプロジェクトはここに大きな1歩をしるし、 同時に21世紀の教団の発展への大きな布石となることでしょう。」 体験版は、今後さらに多くの信者のテストプレーにより、信頼性とゲームバランスを向上させ、いずれは当ホームページ上で手軽にダウンロード出来るようになる予定です。 |
<ストーリー> 平和にぷよぷよバトルをしていた地球人に、突如、よす星からやって来た「よすけん」が襲い掛かり、地球人の心の拠り所である「信仰のトライフォース」を奪い、ゼ○ダ姫をさらって迷宮に立てこもりました。「ぷよぷよに信仰なんか必要無い。全ては技術により勝敗を決するべきだ!! くやしかったら迷宮までトライフォースを取りに来い!!」 その後、地球では信仰パワーが無くなったせいか、ぷよぷよの対戦では技術のある者が100パーセント勝つようになりました。その結果、面白くなくなった対戦をやめる人が続出!! 横浜アイランドでは土曜日であるにも関わらず、よすけんに倒された者の亡霊が出現するだけでした。そこで立ち上がったのはぷよぷよ9級の真理です。「地球人から信仰を奪うなんて許せない!!! んっ、でも、よすけんって、イイ男ね。フフ」真理の戦いが始まった。 |
![]() う〜ん。深刻。 |
<特徴> 初代ゼルダの伝説のオリジナルマップ&ストーリー版。 地上は4×4ページ(原作の8分の1)迷宮は1個(原作は9個) 裏ゼ○ダもサポート。 誰でも短時間で手軽にクリア出来るストーリーであると同時に、「ゼ○ダの伝説」の本編へのプロローグでもある。 <動作環境> 各種ファミコンディスクシステム用エミュレーターソフトが動作するパーソナルコンピューター <配布形式> FDS形式差分ファイル(プレイするには、FDS形式のゼルダ原作のROMが必要です) 今後、NES形式、ファミコンディスクシステムもサポートしてゆく予定は有ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |