zeldahackinfo hackzeldainfo disksystem nes rom r@m地下の原理 |
地下イベントコードNo. | イベント種 | 原作でのイベント内容 |
00 | 地表の同一ページに戻る | |
01 | 迷宮NO.1のスタートページへ | レベル1(表)レベル1(裏)(詳細迷宮の原理で後述) |
02 | 迷宮NO.2のスタートページへ | レベル2(表)レベル3(裏)(詳細迷宮の原理で後述) |
03 | 迷宮NO.3のスタートページへ | レベル3(表)レベル2(裏)(詳細迷宮の原理で後述) |
04 | 迷宮NO.4のスタートページへ | レベル4(表)レベル5(裏)(詳細迷宮の原理で後述) |
05 | 迷宮NO.5のスタートページへ | レベル5(表)レベル4(裏)(詳細迷宮の原理で後述) |
06 | 迷宮NO.6のスタートページへ | レベル6(表)レベル6(裏)(詳細迷宮の原理で後述) |
07 | 迷宮NO.7のスタートページへ | レベル7(表)レベル8(裏)(詳細迷宮の原理で後述) |
08 | 迷宮NO.8のスタートページへ | レベル8(表)レベル7(裏)(詳細迷宮の原理で後述) |
09 | 迷宮NO.9のスタートページへ | レベル9(表)レベル9(裏)(詳細迷宮の原理で後述) |
0A | エラー40(DISK) 迷宮NO.0Aのスタートページへ(FCカセット) | 詳細迷宮の原理で後述 |
0B | エラー40(DISK) 迷宮NO.0Bのスタートページへ(FCカセット) | |
0C | エラー40(DISK) 迷宮NO.0Cのスタートページへ(FCカセット) | |
0D | エラー40(DISK) 迷宮NO.0Dのスタートページへ(FCカセット) | |
0E | エラー40(DISK) 迷宮NO.0Eのスタートページへ(FCカセット) | |
0F | エラー40(DISK) 迷宮NO.0Fのスタートページへ(FCカセット) | |
10 | 譲渡系イベント | 剣の譲渡 |
11 | 譲渡系イベント | ハートか命のうつわの選択譲渡 |
12 | 譲渡系イベント | 白い剣の譲渡 |
13 | 譲渡系イベント | 魔法の剣の譲渡 |
14 | ヒント・ワープ系イベント | 階段ワープ(階段等はページレイアウトで別に指定) |
15 | ヒント・ワープ系イベント | ヒント(ユキドマリノキ) |
16 | 賭博系イベント | 賭博 |
17 | 罰金系イベント | ドアの修理代20ルピー |
18 | 譲渡系イベント | 手紙の譲渡 |
19 | ヒント・ワープ系イベント | ヒント(ハカバノジイサン) |
1A | 情報・アイテム販売系イベント | 薬屋(青40赤68) |
1B | 情報・アイテム販売系イベント | 情報屋2(コレデハ5コレデハ10ウエエウエエ20) |
1C | 情報・アイテム販売系イベント | 情報屋1(コレデハ10マヨイノモリ30アンタオカネ50) |
1D | 情報・アイテム販売系イベント | 道具屋1(魔法の盾130爆弾20矢80) |
1E | 情報・アイテム販売系イベント | 道具屋2(魔法の盾160鍵100ろうそく《青》60) |
1F | 情報・アイテム販売系イベント | 道具屋3(魔法の盾90えさ100ハート10) |
20 | 情報・アイテム販売系イベント | 道具屋4(鍵80指輪《青》250えさ60) |
21 | ワイロ系イベント | ワイロ30ルピー |
22 | ワイロ系イベント | ワイロ100ルピー |
23 | ワイロ系イベント | ワイロ10ルピー |
24 | 工事中 | 工事中 |
25 | 工事中 | 工事中 |
26 | 工事中 | 工事中 |
27 | 工事中 | 工事中 |
28 | 工事中 | 工事中 |
29 | 工事中 | 工事中 |
2A | 工事中 | 工事中 |
2B | 工事中 | 工事中 |
2C | 工事中 | 工事中 |
2D | 工事中 | 工事中 |
2E | 工事中 | 工事中 |
2F | 工事中 | 工事中 |
30 | 工事中 | 工事中 |
31 | 工事中 | 工事中 |
32 | 工事中 | 工事中 |
33 | 工事中 | 工事中 |
34 | 工事中 | 工事中 |
35 | 工事中 | 工事中 |
36 | 工事中 | 工事中 |
37 | 工事中 | 工事中 |
38 | 工事中 | 工事中 |
39 | 工事中 | 工事中 |
3A | 工事中 | 工事中 |
3B | 工事中 | 工事中 |
3C | 工事中 | 工事中 |
3D | 工事中 | 工事中 |
3E | 工事中 | 工事中 |
3F | 工事中 | 工事中 |
※ 前半の3バイトの第2バイトの最上位2ビットのデータ形式 |
戻る | 進む | |
ホームページ |