|
ランパートのページ 最終戦の作戦あれこれ |
|
ついに見つけた究極型!!! 現実的に難しいフォーメーションであっても、その理想型を追求する事は、現実的な戦法の進化にも繋がり、決して無駄な事では無いと信じる。両城を囲みやすく、且つ敵砲兵32基を完全に封鎖出来る戦法を発見したので紹介する。 |
作戦No.11c エリア87〜南エリア敵砲兵封鎖戦法
左右
左右
なし
|
![]() エリア87〜南エリア敵砲兵封鎖戦法 |
メイン写真のようなフォーメーションを組むのは非常に難易度が高い。何故なら海岸線から1マスしか距離が無い砲台が3つもあるからで、このフォーメーションを完成させる為には、右写真の赤いマスには必ず城壁ブロックを配し、且つ足止砲台部には一方向のみ他の城壁ブロックとの隣接が許される1ブロック分の城壁ブロックしか配する事が許されない(説明難しすぎ)。挑戦してもメイン写真のように組めるのは100回に1回も無いと思われる。また、このフォーメーションを完成させたとしても、「ワナ」に敵砲兵を誘導するのもかなり苦労するであろう。しかし、一度メイン写真のような状態にすれば、まさしく究極の必勝型である。前項の「南エリア敵砲兵封鎖戦法」に比べても、足止め砲台が遠いのでかなり右城を囲みやすく、32基の敵砲兵も完全に封鎖出来る。また、メイン写真の位置より1〜2マス内陸に足止砲台を配置しても、32基の敵砲兵を足止めできそうであるから、全く不可能とも言い切れないのではなかろうか? ランパートフリークならば、1度は実現させたい型であると思うが如何なものか・・・ |
|