ランパート
のページ 最終戦のフィールドエリアの呼び方 |
陸地の一マス一マスに命を削る!!! 最終戦のマップは陸地部分が狭い事も有り、その全てを使い切る事が勝利の鍵となる。無駄にできる陸地は殆ど無い。各々のエリアはシーンにより様々な役割を演じる。最終戦の戦略を論じる上で、これを説明する事は不可欠であり、それを容易にする為に、勝手にマップに名称を付けた。 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
★エリア87 けい1システムによる最重要エリア。このエリアに敵砲兵を封じ込むのが、この作戦の最大の肝である。 ★分水嶺 足止砲台を配置し、右城のみとなった状態で、このエリアに存在する敵砲兵はエリア87の海岸線を伝って北へ抜ける場合と、留まる場合がある。 ★弁慶の泣き所 このエリアに赤弾痕が3つ連なると右城が囲めなくなる。赤弾痕1つだけでも大ピンチに陥る事がある。 ※城が2つ存在する場合においては、概ねエリア87とその海岸線と左城エリアと南エリアの西半分に存在する敵砲兵は左城を目指し、南エリアの東半分と右城エリアに存在する敵砲兵は右城を目指し移動する。 |