metroidhackinfo hackmetroidinfo disksystem nes rom r@mメトロイド発売20周年企画 |
![]() 写真1 ブロックを上まで全て撃つ ![]() 写真2 これは失敗例 ![]() 写真3 ブロックを3つだけ撃つ |
|
ハイジャンプシューズを取る前にバリアスーツを取る バリアスーツの部屋に行く途中には、通常ハイジャンプシューズが無いと通過できない部屋がある。しかしハイジャンプシューズはノルフェアの奥深くに有り、これを取りに行くとかなりのロスとなる。まあ、ノルフェアに行かずにクリアするほどマニアックでない人でも、ハイジャンプシューズをとりに行ったら、そのままリドリーと戦う人が多いのではなかろうか?ノルフェアに行く前バリアスーツを取得すれば、後の攻略はかなり楽で時間の節約になる筈である。ここでは、ハイジャンプシューズを取る前にバリアスーツを取る方法を説明する。やはり敵別部屋誘導+アイスビーム登りを併用するのである。 その方法は写真のごとく、 先ず、写真1の部屋に行き、入ってすぐ中央上のブロックを全て撃つ。(左写真1)。 上手く行けばウェーバーは一気に画面外上に抜ける。 ウェーバーが画面内のブロック引っ掛かっている状態では上手く行かない(左写真2)。 ウェーバーとブロックを撃つタイミング命である。 ウェーバーが上に行ったら、ブロックを3つだけ開ける(左写真3)。もしここでブロックを上迄全て潰すと、せっかく上に誘導したウェーバーが戻ってきてしまう事があるので注意が必要である。 タイミング良くジャンプしてブロックに引っ掛かり(右写真4)、 上の部屋に抜けウェーバーを写真の位置に誘導して凍らせて上に乗り(右写真5)、 お見事左の部屋に到達である(右写真6)。 写真5で凍ったウェーバーに乗るときはスクリューアタックを使わないように。全ての苦労が水泡と化します。まあ、ノルフェアに行っていない場合は関係ないですが、この写真撮影時も、最初は調子に乗ってスクリューアタックやってしまいました。 まあこの技は、前項の「子ボス無視でツーリアン」よりかなり簡単なのでお試しあれ! |
![]() 写真4 タイミング良くジャンプ ![]() 写真5 例によって背中拝借 ![]() 写真6 ブーツ無視でバリアの部屋へ |
戻る | 進む | |
ホームページ |